AT FIRST

3分でわかるJALスカイ九州

当社の基本を理解するキーワードや働き方に
関するファクトを数字でご紹介します。

JALグループとは?

グループ会社数

190

※日本航空株式会社を含む ※非連結子会社含む

連結従業員数

36,433

(2025年3月)

安心とこだわりの品質で世界を結ぶ、
総合力ある航空輸送グループ。

JALグループ企業理念

JALグループは、全社員の物心両面の幸福を追求し、

お客さまに最高のサービスを提供します。

企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します。

安全憲章

安全とは、命を守ることであり、JAL グループ存立の大前提です。
私たちは、安全のプロフェッショナルとしての使命と責任をしっかりと胸に刻み、知識、技術、能力の限りを尽くし、一便一便の安全を確実に実現していきます。
そのために私たちは以下のとおり行動します。

  • 安全に懸念を感じた時は迷わず立ち止まります。

  • 規則を遵守し、基本に忠実に業務を遂行します。

  • 推測に頼らず、必ず確認します。

  • 情報は漏れなく速やかに共有し、安全の実現に活かします。

  • 問題を過小評価することなく、迅速かつ的確に対応します。

JALフィロソフィ

JALフィロソフィとは、JALのサービスや商品に携わる全員が持つべき意識・価値観・考え方を示したものです。
これにより、私たちは共通の価値観をもち、判断および行動していくことで、全員が心を一つにして一体感をもって、お客さまに最高のサービスを提供していきます。
また、企業価値を高めることで、社会の進歩発展にも貢献していきます。

JALスカイ九州のキホン!

ビジネスエリア

世界から来るお客さま、世界へ飛ぶお客さまに、九州に根ざしたサービス、快適な空の旅をお届けします。

scrollable

空港業務の枠を超え、「地域貢献活動」を通じて地元エリアとのつながりをさらに深めています。

JALスカイ九州が目指す姿

JQS Vision

scrollable

JALスカイ九州は「健康経営優良法人 2025」「スポーツエールカンパニー」に認定されています。

数字で見るJALスカイ九州の働き方

従業員数

719

(2025年6月1日現在)

平均残業時間

2.9時間

(2024年度実績)

平均勤続年数

全体

9.2

(2024年度実績)

有給取得率

社内全体

100.2%

(2024年度実績)

従業員の平均年齢

32.3

(2025年6月1日現在)

育児休業対象者数と
取得者数(男女別)

対象者15名中

15名取得

対象者

0

(2025年6月1日現在)

男女比

男性

22

女性

650

(2025年6月1日現在)